インコ

オカメインコ

オカメインコお迎えの注意点

オカメインコの呼び鳴き・粉・オカメパニックなど、実際に飼ってわかった注意点やデメリットを体験談とともに紹介します。
オカメインコ

オカメインコの魅力とは?性格・寿命・種類を解説!

オカメインコの魅力を徹底解説!性格や寿命、種類ごとの特徴を写真付きで紹介します。初心者にもわかりやすい飼い方ガイドです。
オカメインコ

インコにおしゃべりや歌を覚えさせるには

セキセイインコやオカメインコにおしゃべりや歌を教えるコツを実体験を交えて紹介。性別や性格、関係性がカギです。
インコの病気

インコの卵詰まり対策 カルシウムを補うには?

卵詰まりは、メスのインコに起こる命に関わるトラブルのひとつです。卵詰まりは、鳥専門の獣医さんがいない地域では、処置できない可能性もあり、起こってしまってからでは手遅れになる可能性もあります。そこで、この記事では普段からできる予防策について、...
危険を排除しよう

雄のインコが発情したらどうなる?おすすめ対策とは

雄のインコが発情過多になると、次のような弊害が考えられます。我が家での発情抑制の防止策をご紹介します。
インコの病気

雌のインコが発情過多になるとどうなる?セキセイインコの卵詰まり

雌のセキセイインコが発情過多になると、卵詰まりを起こしたり、肝機能障害を起こすことがあります。卵詰まりは、主にカルシウム不足によって起こります。
インコの病気

セキセイインコがメガバクテリア(AGY)に!発覚から治療までの記録

インコがかかりやすいメガバクテリア(AGY/マクロダブラス)について、実体験をもとに解説しています。インコのうんちが変?それ、もしかしたらメガバクテリア(AGY)かもしれません。実際に感染した体験談と、治療の流れを紹介します。
危険を排除しよう

オカメインコのペレット丸飲みをついに解決!実際に試して効果があった方法とは?

インコちゃんがペレットを丸飲みして苦しそう、どうしたらいいの?とお悩みの飼い主さん、我が家でも、このペレット丸飲み問題に悩んでいました。ペレット丸飲み問題は、スーパーに売っている「あれ」を使って解決しました!
インコの魅力

インコとオウムの違いは?〇〇があるのがオウム!

くちばしが曲がってる鳥で、小さいのがインコ、大きいのがオウムだとなんとなく思っていませんか?実は私もそう思っていました(笑)でも、実はちゃんと分け方があるようです。
セキセイインコ

はじめてのお迎えにおすすめのインコはセキセイインコ!

はじめてインコをお迎えするなら、セキセイインコとオカメインコ、どっちがいい?セキセイインコって、どんなインコ?おしゃべりするの?